記事コンテンツ外注の負
ライターに対して、こんなお悩みありませんか?
SEOがわかっていない
もちろん結果として上位表示されるかは
別の話ですが、記事の構成や書き方として「これじゃSEO的に上がるわけないよ」という修正依頼、なかなか出せませんよね。
「SEOってなんですか?」
「キーワードはいっぱい入れましたよ」
「オリジナリティーのために誰も言っていないようなことを考えました!」
などSEOの知識が偏っている(もしくはまったくない)Webライターは多いです。
リサーチ能力の不足
「この記載って本当?
っていうか、どこ見て書いたんだ、、、」
と頭を抱えた経験はありませんか?
Webライターの多くは信頼できる情報の
探し方を知りません。
事実関係を確認するため、担当に余分な業務が発生する事になるならまだいい方。
そのまま納品やアップロードしてしまったことであとから大きな問題に発展することも。
Wordがゴールになっている
記事はWeb上にアップロードされてはじめて人目に触れる、という認識のないライターもいますよね。
見出しなのに見出し設定もせず文字サイズを大きくしてみたり、コテコテの文字装飾をしてみたりして
「クラアントにWordを見せることがゴール」になっているライターが多いこと。
逆になんの装飾もなく、改行も意識されていない「文字の壁」が納品された経験がある方も多いのではないでしょうか。
Writers-hubのポリシー
大手プロダクションのSEOリテラシー
Writers-hubでは大手Webプロダクション数社のコンテンツ制作ノウハウをベースに、記事構成を作成しています。
たとえば昨今の検索エンジンの特性として、記事の上位表示は検索ニーズとのマッチングなくしてありえません。
当方では主観を排除した客観的なデータをもとに、検索ユーザーの潜在的なニーズまで徹底的に洗います。
検索ユーザーへの責任感
すべてのSEO記事は、検索ユーザーの未来に 責任を持つべき、というのがモットーです。
あなたのサイトを訪れる読者に最高の結果をお届けできるよう、
・一次情報までさかのぼる
・情報元の信頼度を見る
・実際に手元で検証する
などして正しい情報を提供するよう心がけます。
また参照した情報は、コメントやリンクなどでクライアント様に提示することを意識しています。
シンプルに、わかりやすく
SEO記事は検索ユーザーのよりよい意思決定をサポートするためのものだと考えています。
どれだけニーズにあっていて正しい情報でも、Web上でユーザーにとってわかりづらければ評価は半減。
私達はSEOライティングはもちろん、必要に応じて表やグラフ、フローチャートなどを使い、文章にこだわらない検索課題の解決を目指します。
ポートフォリオ
代表米山の過去作品の一部を以下に掲載しています。
これら以外にも掲載できない記事がたくさんあります。
中にはお見せできるものもあるので、ぜひご連絡ください。

未経験からフリーランスエンジニアになるには
プログラミング未経験者がフリーランスエンジニアになる方法について解説しました。
会社員時代、大学院時代に培ったスキルを活かして、クラウドソーシングサイトにて案件を受注していた経験をバックグラウンドに執筆しました。
iPhoneデータ復元業者は絶対に利用しないで!!データ復旧ができない理由
「iPhone データ復元 業者」というキーワードでのご依頼だったため、おすすめ業者を紹介する方向でリサーチ。
しかし調べていくに連れ、データ復元の技術的な難しさと悪徳業者の存在が明らかになりました。
そこで「業者に頼るのはおすすめしない」とした上で、「それでも頼っていいときはこんなパターン」という構成にクライアント了解の上変更。
結果として上位表示もされています。


あすぺるハニーとふたり暮らし
米山は発達障害(ASDと分離不安障害のハイブリッド)の女の子と一緒に住んでいます。
発達障害ネタ特化の個人ブログをいっとき運営していましたので、ポートフォリオ代わりによろしければご覧ください。
発達障害系に関してのライティングではSEOライティングというよりは、彼女との生活の中で得た経験や考えたこと、彼女と暮らしていく上でのライフハックを寄稿させていただく形になります。
CROCO株式会社 企画編集部
編集長 杉山翔太様
一言で表現するなら「Webの本質を理解したライター」です。
トレンドが移り変わりやすいSEOの知識を有するだけではなく、“クライアントが真に求めるもの”を先回りして提案してくれます。
Webの基礎を抑えていないライターとのやり取りは発注する側の負担も大きいです。
対して、ライティングはもちろん、SEO・プログラミング等まで広くカバーできる米山さんはとにかく話が早いですね。
ディレクションコストを圧倒的に下げてくれるWebライターとして価値を提供してくれます。
「ユーザーの検索課題を解決してほしい」と伝えただけで精度の高い企画構成まで作れるライターは貴重だと思います。